岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

河川

by 内藤和揮

案件が多くなれば、おのずと書類も増える。
ということで、確認申請や各種申請を作成しています。

建物一つ建てるのに規制が多く、また許可が必要なものまで。
甘く見ていると痛い目に合うことになります。
法的にもですが、申請期間が長期になるものは特に。

一部抜粋しますと、現在取組中の河川法があります。
洪水時に浸水しますがよろしいですか?
という感じの申請なのですが、色々書類や図面が必要で
申請期間が半月程。
現在は申請中なので、まだまだかとそわそわする次第です。

建築だけではないですが、本当に多くの法があるものですね。
人を守る法ですが、法が仇となるのも法なのです。

ピカピカ その2。

by 向井 一比古

「市橋の平屋」の外壁に使った銅板は、竣工引渡しから約2ヶ月が過ぎ
当初の銅板ピカピカ感はなくなり、設計主旨通りに10円玉色の渋い表情になっています。

先日、銅板貼りの第二弾、「シンヤシキの家」の足場が外れました。
IMG_1192
10円玉の色になった時が、設計のイメージ。
まだまだ、ピカピカ感が残っていますが、そのうち渋い表情に経年変化してくれると思います。

「シンヤシキの家」延べ床面積32坪の小さな住宅ですが、オープンハウスを開催します。
日時:6月18日(土)19日(日)
見学ご希望の方は、
kmukai@maa-net.co.jp
まで、お気軽にメール頂ければと思います。

構造図

by 小川 賢二

16052401

床や屋根を支える木材の組み方と、その材料の寸法を示した
梁伏図という図面を描いています。
こうして見ると、絵としては非常に単純ですが、
考えている頭の中は、かなり複雑です。

僕らが作る建物は、そもそも、あまり単純な形ではありません。
別に、いたずらに奇抜な形状をしている、という事ではなく。
一般的な日本の住宅の根底にある、尺貫法によるモジュールに
拘っていないので、様々な形状や広さの室が組み合わさっています。
なので、構造を検討する際にも、通り一遍な作図はできず、
そこにもオーダーメイドな思考が必要になります。

さらに今回は、スキップフロアになっているので、
平面だけでなく、縦方向の関係性も同時に思い浮かべないといけない。

ということで、まあまあ頭が混乱してますよ、という経過報告です。

エネルギー充電

by 内藤和揮

5月というのに、うだるような暑さ。
そんな時はプールに限る。ということで、週末は今年初泳ぎに行きました。
まだ、シーズンではないので人も少なく伸び伸び泳げました。
今年の目標は1時間で5kmとしておきましょう。

体力を使えば、お腹が空く。

ガッツリ食べたかったため、アメリカンなハンバーガーを選択。
初めて食べましたが、お肉はジューシーで滴る肉汁がレタスに染みて、グッドでした。
あまりの美味しさに、来週も行こうかと思います。
だだし、お腹の出と相談ですが。

実のなる季節

by 渡邊 隆弘

事務所の前のジュンベリーの木に赤い実がなり始めました。
よく小鳥たちが啄みに来るのですが、実際試しに食してみると、自然の甘みが美味しく感じます。
IMG_0456

この実、抗酸化作用のあるアントシアニンが含まれていて健康にも効果があるんですと!
地面に落ちてしまうと、ベチョッとなってしまって何とも掃除が大変なんですがね。

今週、来週と続くプレゼンですが、うまく受け止め身(実)になりますように。

さて、この時期恒例となりつつある我が家というか私の梅酒とシロップづくり。
そろそろ執りかからねば、乗り遅れてしまう...
これがなかなかイケるんですよね。自己満足ですが。

PAGETOP