岐阜で住宅・店舗設計やリフォーム・リノベーションなら向井建築事務所

現場ブログ

BLOG

雑想ノート

GW。

by 向井 一比古

GWですね。
弊社も4連休です。

わたくしのGW最大のイベントは、5日行く渓流釣り。
初めて行くんです。正確には、釣り人の家のクライアントに連れて行って頂くんです。

001003

その前に道具を揃えに、釣具屋さんへも連れて行って頂きます。
竿、針、餌、おもり・・・・ウェーダーという長靴のお化けみたいな物もいるみたい。

想像するに山の緑も、川の水も、空気も、全てがキレイで新鮮だろうなと。
そんな中で遊べるのは、間違いなく楽しいだろうと。
初めての渓流釣りドキドキ楽しみです。

という事で、今日からのGW、気分を変えて楽しみたいと思います。

造成工事にて

by 渡邊 隆弘

5月突入です。GW真っ只中の方もいることでしょう。

近所の兼業農家の人は、田植えの準備に入っています。
親戚も手伝いに来ているらしく、とても賑やか。
大人は慌ただしい感じですが、子供たちは大はしゃぎ。
きっとこの休みも農家の人は働くのでしょうね。お疲れ様です。

さて、こちらの敷地も昨年の今頃は田んぼでした。
しかし、現在は造成工事中です。
01
5月いっぱいで完了し、建物の工事へと移りますが、
その前に建築と取合う地面の高さを確認する為に、造成工事を請け負う業者さんと
工務店さん、そしてクライアントと弊社の4者にて現場打合せを行いました。

特に、建築で発生する残土を場外に搬出しないようレベルを設定し、
余分なコストが掛からないようにします。

工務店さんや、クライアントにとってもやさしい。
もっと言うと、CO2の排出もおさえ地球にもやさしい現場打合です。

作業画面

by 安藤 亮介

視力が良い、ということが僕の身体能力のなかで唯一人に誇れる要素ですが・・・
PCの画面と向かい合う日々からこの特殊能力(と呼べる自信がありますが、その話はまたいつか)を守るため、
作業画面の背景を緑色にしています

140430

 

これは昔、なにかのテレビ番組で、ディスプレイの色を緑色にしないと視力が悪くなる、というのを見たからですが

目が疲れたときは遠くの緑を見たほうが良い、とか、
学校の黒板が、実際は黒じゃなくて緑がかった色であることと原理は同じ気がします

また、誘目性という、色が人の注意を引く度合を示す言葉がありますが、
緑色は誘色性が最も低い部類の色です
緑色は目に対する刺激が少ない、ということでしょうか

・・・べ、別に、FC岐阜のチームカラーが緑色だから、とかは、関係ないです

工場。

by 小川 賢二

でかい工場の図面を大急ぎで描いているんですよ。
普段描かないことばかりで、戸惑っています。
住宅と違って、細かい納まりがどうという事ではなく、設備とか機械とか電気関係とか、
そういうものとの絡みが多くて、自分の思うようにはいかない事も多く。
参考にするカタログもいつもと違うし、
14042601
気付けば机のまわりが、設計事務所っぽくなってきます。ごちゃごちゃ。
でもなんとなく、自分では仕事してる気持ちになるので、
割とこの状況は好きです。
まあ単純に、部屋の片づけとかも苦手なタイプです。

草を生やす仕事

by 安藤 亮介

ここのところ草を採ったり抜いたりする話題が続いていますが、
今日の僕の仕事は「草を生やすこと」でした

と言っても渡邊さんが抜いた雑草を植え直したり、
副所長の採ってきた山菜を事務所に移植したりなんかはしません
もちろん、“w”を打ち込み続けているわけでもありません
CGに植栽の画像を合成していく仕事です
(ですので、正確には植えたのは草ではなく木です)

明後日プレゼンでお見せする資料なのでチラ見せ
140425_1 140425_2
左の画像が、CG作成ソフトで建物や塀を立ち上げて、実際の見え方に近いようにパースを効かせて取り出したもの
右がそこにphotoshopという画像編集ソフトを用いて植栽を合成したもの

ポイントは肝心の建物を隠さないように、かと言ってあからさまに建物を避けるわけでもなく、自然に見えるよう配置していくことです
(と、教えられました)

植栽が加わると表情が加わって絵としてもきれいに見えます
最後にもうひと草、生やしとこうかな
ってことで、意味もなくワロスwwwwwww
(・・・途端にくだけたブログになってしまった・・・orz)

PAGETOP